2024/08/07 / 最終更新日時 : 2024/08/07 haku1414 資料館 歴史民俗研究者・五島先生の白石の鼻論文の評論を公開しました! 県内でも著名な元小学校教諭で歴史民俗研究者の五島孝人氏に、「白石の鼻巨石群のレポート」の評価をしてもらいました。公開の許可を得ましたので紹介します。 1 論文・資料等に関する感想 (1)論文からは、太陽軌道との連動に関し […]
2024/03/14 / 最終更新日時 : 2024/03/14 haku1414 資料館 「その龍化けて石と為す!」~伊予古蹟志の記述 江戸時代の儒学者、野田石陽(1776‐1828)が書いた「伊予古蹟志」という愛媛の地誌があります。 その高浜村の章に以下のような記述があります。 「又有神祠、曰祭諸山神、祠前有石、扁然可覆、名曰神幸石、或曰岩神石、瑞正中 […]
2021/12/11 / 最終更新日時 : 2022/07/20 haku1414 資料館 冬至頃の観察方法について! 松山・白石の鼻巨石群には冬至前後、亀石をはじめとする巨石の造形と配置で驚異の天体観測機能を実現します。 冬至前後の観察方法を記述しますので参考にして、是非、神秘的な天体現象を体感してください。 ●観察方法1 写真は亀石。 […]
2021/06/14 / 最終更新日時 : 2024/01/23 haku1414 資料館 夏至頃の観察方法について! 白石の鼻巨石群の夏至頃の観測方法について説明します。 ●夏至頃の観察方法について 地球は23.4度地軸を傾けたまま自転しています。そして、その状態で太陽の周りを1年かけて公転しています。太陽に向かって地軸をかた向けている […]